こんにちは。
ほし☆かわです。
最近、本当にコロナ一色ですね。
こうなると、
来年の東京オリンピックも心配になります。
少し前になりますが、
一時トイレットペーパーが無くなった時、
駆けずり回り大変でした。
一度、近くのスーパーに開店と同時に
行ったのですが、
なんと、約70人ほどが並んでいて、
びっくりしたのを思い出します。
ただ、やっとマスクも売り出して、
いろいろな物が復活して少し安心しています。
ちょっと話を変えますが、
今年の初めに親戚のおばさんが亡くなり、
急遽、東北の田舎まで「お葬式」で
行ってきました。
悲しかったですが、
かなりの高齢だったので、
これもある意味順番だと思い堪(こら)えました。
最近、こういった何気ない日常生活で、
ふと思った事がありました。
数か月前まで、
サラリーマンをやっていた私なので、
改めて思ったことがありました。
それは、
・何気なく急遽平日にスーパーに行ける。
・突然のお葬式に二泊三日で遠くに
出掛けられる。
今までのように会社に行っていたら、
気軽にこんなことって出来ないよなー
と思います。
自由の身というのは本当に便利なんだなー
とつくづく思いました。
またつくづく有難いなーと思いました。
また、
先日、仲の良い友達と飲んだ時でした。
会話の中で、その友達が、
「俺なんか、しがないサラリーマン
だからなー!」
「お前はいいよなー!」
と、良くあるフレーズ。
私は「またそんなこと言うなよ!」
「お前も独立すればいいじゃん!」
と言い返しましたが、
「でも俺の中では脱サラをする勇気なんて
無いよ!会社はやっぱり安心だからな!」
「じゃー、最初から言うなよ!」と私。
私も最初は「脱サラ」に対して
正直怖かったです。
でも進路さえ間違えなく進んでいけば、
結果は出てきます。
再度、「ネットビジネス」の大きな流れを
言っておきます。
「集客」
⇒「教育」
⇒「販売」。
この三つを頑張ってやり続ければ、
「富」と「自由」に近づきます。
まずは、「副業」からでも良いので、
その世界を覗いてみては如何ですか。
その未来は、
なんの気兼ねもなく、
平日にどこへでも行けます。
しかも遠い所にも行けます。
素晴らしいですよね。
愚痴を言っている暇があれば、
真剣に考えてみれば良いのに。。。
是非、ご興味あればこの世界を
のぞいてみてください。
そろそろ、愚痴を言っていないで、
真剣に考えてみては如何ですか。。。
この記事へのコメントはありません。